相続が発生した方は、時間が限られておりますので、まずは無料相談をご利用下さい。当事務所が万全のサポートをいたします。
また、相続が発生してからの対応では、税の仕組みについてもよく分からず不安に思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。そのような方は
『もっと早く〇〇しておけば良かった…。』とならないためにも、まずは現状を把握してみませんか?
≪無料相談≫(約1時間)
◆相続が発生した方
1.相続税の仕組みをご説明します。
2.手続きの流れ・必要書類をご説明します。
@相続人、財産の概略をヒアリングさせて戴きながら、相続税申告・納税の必要の有無について。
A申告手続きに必要な書類及び取扱い窓口について。
B相続税の申告手続き以外の名義書換等について。
◆相続発生前の方
1.相続税の仕組みを簡単にご説明します。
2.お客様の財産の内容、ご家族の状況をヒアリングさせていただきながら、財産の評価額 及び相続税を試算します。
また、配偶者固有の財産、小規模宅地等の減額、非課税金額、生前贈与加算、税額控除を登録することで、二次相続が発生した場合のシミュレーションを行うことができます。
3.相続対策を8つの対策パターンからシミュレーションを行います。 また、対策の影響を一覧で確認することも出来ます。
・生命保険の活用 ・退職金の検討 ・生前贈与の検討 ・養子縁組の影響
・相続時精算課税制度の利用(自社株式) ・相続時精算課税制度の利用(収益物件)
・更地の活用の検討(収益物件) ・不動産の購入の検討(土地)
※資料が必要になる場合がありますので、事前にお問い合わせください。
無料相談会の詳細はお知らせページをご覧ください。
≪ 遺産分割協議書作成 遺言書作成サポート≫
登記簿謄本、残高証明書等の詳細な資料を基に詳細な相続財産の評価額を計算し、財産目録を作成いたします。ここで作成された財産目録より相続発生前であれば遺言書、発生後は遺産分割協議書が作成されることとなります。
相続税申告までは必要ないが、不動産名義変更、銀行手続きに必要となる遺産分割協議書を作成したいという方、今後の相続に向けての遺言書を作成したいという方のためのサービスとなります。
◆料金 100,000円〜
≪ 相続税の申告≫
相続税の申告と納付の期限は、被相続人がお亡くなりになった後10ヶ月以内となります。ご家族の突然の死亡から始まり、葬儀その他の行事が立てこむことから、相続税の申告期限までの10ヶ月という期間は、精神的にも物理的にも以外に短く感じるもののようです。鈴木淳税理士事務におきましても、相続税の申告手続きが相続人全員の協力のもと出来るだけ早めに、かつ円滑に進められるようサポートさせて戴きます。
相続開始後の申告手続きスケジュール
@被相続人の死亡 (相続開始)
A相続の放棄又は限定承認 (相続開始後3ヶ月以内)
遺産や債務の概要を把握し、家庭裁判所に申述します。
B所得税・消費税の準確定申告(相続開始後4ヶ月以内)
被相続人の死亡した日までの所得税と消費税を申告・納付します。
C相続税の申告と納付(相続開始後10ヶ月以内)
相続人様には、戸籍謄本を取り寄せていただいたり、遺産の評価・鑑定に必要な資料等をご準備いただきます。申告期限=納付期限であり納税資金の準備もありますので、当事務所でも出来るだけ早めに進めてまいりたいと思います。
◆料金 100,000円(基本報酬)+200,000円(遺産総額に係る報酬)〜
≪ 贈与税≫
今からでも間に合う相続税対策としての贈与プランをご提案させて戴きます。シンプルで最も分かり易い贈与税の基礎控除額を使った金銭贈与ですが、注意しないといけない点もいくつかございます。
もちろん、すでにお子様などに贈与をされた方の申告も承っております。
まずはお気軽にご相談ください。無料相談
◆料金 10,000円〜(申告書を作成する場合)
※料金はすべて消費税別となっております。
サービス案内に戻る
法人のお客様 会社設立・創業支援のお客様
個人のお客様